目次
仮想通貨って、非中央集権って言われていますけど その仮想通貨をどのように扱う…
仮想通貨って、非中央集権って言われていますけど
その仮想通貨をどのように扱うかっていう権利は
開発者・・・というか運用者?が握っているのではありませんか?
発行量の上限も、その気になれば運用者が発行できますよね?
そして発行したお金を運用者に流すことができますよね?
または取引の手数料の一部を運用者に流すようにアップデートできますよね?
そうやって、運用者の都合のいいようにアップデートしたり改変されたりするのではないですか?
なんなら富を集めるだけ集めて売却し、プログラムそのものを消すこともできるのでは?
それは中央集権ではないですか?
回答1
新規発行のシステムはすでに勝手に動いているものですが、ビットコインの開発はいくつかの派閥があって、政治的抗争をしています。
今は保険会社のAXAを資本元にブロックストリームという会社が開発を牛耳っていて、非中央集権とは言い難い状況です。
一派であったジハン・ウーなどの中国勢はこれに反旗を翻し、ビットコインキャッシュを打ち立て、これこそ本物のビットコインであるとしました。ただ、それもジハン派の中央集権と言えます。
所詮、仮想通貨も誰かが作るものであるならば、オープンソースであっても中心的人物または組織があるものです。
アップデートや改変は悪いことではありません。現に仮想通貨はまだ開発途上の段階ですから、これからまだまだ進化して行かなければならないと思います。増える時はハードフォークと言って、コピーが出来ます。出来るとユーザーに付与されますから、明確に分かるので、こっそりというわけには行きません。誰かが不当に増刷することは出来ないようになっているよう です。
仮想通貨と発行枚数の関係がイマイチわかりません。発行枚数が少ないと希少性が増…
仮想通貨と発行枚数の関係がイマイチわかりません。発行枚数が少ないと希少性が増すから価値が上がるのはわかるのですが、仮想通貨全体として、色んな通貨がどんどん発行されていきますよね。ビ
ットコインという物質を現物でコレクションしたい人たちがいるなら、希少性がついて高値になるのはわかるんですが。ビットコインの投機的、または実需の便利さの価値のために、少ない発行枚数のうちの多くを持っておきたいと考える人が多くなるから、発行枚数が価格に反映されるんでしょうか?
回答1
>仮想通貨全体として、色んな通貨がどんどん発行されていきますよね。
要は、ビットコインとYAJUコインではお金と信じる人の数が違うという事です
法定通貨も同じなんですけどね
ドルと円とユーロは同じ法定通貨ですが、法定通貨全体としての価格というものは適用されません
それぞれ、ドルの値段、円の値段、ユーロの値段となります
同様に、ビットコインの値段、ネムの値段、リップルの値段とそれぞれ個別に価値がつきます
>少ない発行枚数のうちの多くを持っておきたいと考える人が多くなるから、発行枚数が価格に反映されるんでしょうか?
関係ないです
需要と供給のバランスでしかありまsね
供給量に対して需要が多ければ値段は上がりますし、逆なら下がります
ただそれだけです
のあちゃんの質問への補足となりますが……
>この通貨は発行枚数が少ないから価値が高いん 任垢箸、言ったもの勝ちですよね?
そうはなりません
発行枚数が多かろうが少なかろうが、それに価値を見出す人が居なければ価値は高くなりません
言ったものがちにはならないんですよ
例えば今、私が1しか無いビッチコインを作ったとしましょう
でも、この解答欄でしかその情報は出していないので誰も欲しいと思いません
ですのでこのビッチコインの価格は0円です
発行枚数を1億にしても、0.1にしても0円です
値段が高くなるのは、需要があって、かつ供給が少ない場合にのみ値段が上がるというだけで、発行枚数の少なさは上がりやすい材料の一つに過ぎません
回答2
仮想通貨と枚数の関係は、そのコミュニティの方針ではないかな。
チップとして扱うようなコインは、発行数が多く、一枚の価値が上がりにくいようになってます。
通貨1枚の価値が高いか らすごいコインというわけではないです。
ちなみに今現在、時価総額3位のXRPは一枚約88円で、時価総額4位のEOSは一枚約1603円です。
回答3
価値は発行枚数とその通貨の知名度、需要に影響します。
そのため発行枚数の少ないビットコインでも、知名度の低い当初は価値がほぼありませんでした。
ただ単に発行枚数が少なくても、需要がなければ価値に反映されることはありません。
たとえば昔、発行枚数が2~3枚の謎のコインがICOで数百万円で発行されているのを見たことあります。
ただし、それを欲しがる人がいなければ結局価値はゼロ円になります。
回答4
色んな仮想通貨が出来ても、ビットコインという銘柄それ自体はコピーすることは出来ません。コピーしたものは別のコインになります。
仮想通貨をレンディング 中に預けている通貨の価値が上がったらどうなるのでしょう…
仮想通貨をレンディング 中に預けている通貨の価値が上がったらどうなるのでしょうか?
利率はどの時点の価値に対してでしょうか?
回答1
仮想通貨の相場が上がっても下がっても利息は仮想通貨で付きますので変わりません。
BTC/JPY 200万円の時1BTCを年利1%で貸出。1年後に1.01BTCになって返ってきます。
BTC/JPY 100万円の時1BTCを年利1%で貸出。1年後に1.01BTCになって返ってきます。
仮想通貨と業界はこれからどうなっていきますか?
仮想通貨と業界はこれからどうなっていきますか?
回答1
自分は、仮想通貨の値動きが最近は無いので、
仮想通貨の利益とかと損益通算できる
同じ雑所得扱いになる、
海外fxしています。
エックスイーマーケットを使ってますが、
入金ボーナスとかもあり、
追証なしのハイレバ取引できるので、
去年の1月とかの仮想通貨並みに値動きが楽しめ、
面白いです。
また仮想通貨が動き出したら、戻って取引する予定です。
いつかは上がりだすと思いますね。
下げ相場で仮想通貨取引は難しいですし。
回答2
まず世界経済の足を引っ張っているのは国外への送金です
これをよりスムーズに行えば世界経済は良くなり、そのために開発された物が国境のない通貨、仮想通貨です
ですので徐々に浸透していくことと思います
一方でマネーロンダリ ングへの対策は今後激しくイタチごっこを繰り広げていくことになるかと思います
回答3
暗号通貨は、淘汰される通貨と生き残る通貨に分かれる。
生き残る通貨にもよるけど、暗号通貨業界に限らず、各種業界は盛り上がる。
ゲーム、金融、船舶、不動産、医療など。
最初に変わるのは、ゲーム業界だと思う。
回答4
仮想通貨は消えて無くなります。
仮想通貨の確定申告について。
仮想通貨の確定申告について。
現在、学生で親の扶養内でアルバイトと仮想通貨の投資をしています。
仮想通貨で20万円以上利益が出ると確定申告しないといけないと聞きました。もし、20万円以上利益が出てているが、売買記録を怠わってて利益額が分からず、確定申告をしなかった場合、税務署から納税してください。○○までに支払わない場合は追徴金を支払うことになりますみたいな通達書は来ますか?
回答1
1年間で稼いだアルバイト代と、仮想通貨で確定した利益の額が解らないと何とも言えません。
「給与所得者」であれば、雑所得が20万円以上あると確定申告をしなければいけません。した方が良い、ではなくしなくてはいけないのです。「利益額が分からないので申告できなかった」という言い訳は100%通りません。
あなたがH30.3.15日までに確定申告をしていて、それに誤りがあった場合には、税務署からお尋ねという形で、「確定申告の内容が違うかもしれないから見直してくださいね」という通知が来ます。その後、正しく修正申告をし、もし追加で支払う税金があれば、税金+延滞税という罰金を支払います。
もし、確定申告をしなかった場合には、確定申告を忘れてますよ!という通知が来て、自分で期限後(3/15日以降)申告をしなくてはいけません。その場合、納税が発生してると、本税にプラスして無申告加算税及び延滞税が発生します。
税務署からは確定申告してください、という通知しか来ません。
確定申告の期限がH30.3.15なので、その日から確定申告をして納税するまで毎日延滞税がかかる仕組みです。
不安になると思いますが、一番間違いないのは、アルバイトの源泉徴収票と仮想通貨の取引履歴(国内業者を使ってれば100%履歴は存在します)を持って税務署に直接相談しに行くことです。学生さんですし、税金は難しい部分も多いですが、だからこそ税務署に直接いって教えてもらえれば確実に終わります。申告する意思のある人には、税務署は優しいですよw
回答2
>20万円以上利益が出てているが
給料がいくらかにもよりますが
納付が必要な場合は
税務署からお尋ねがくるかもしれないですね。
としか いえないのかと。。
なので 計算はきちんと行い納税はしておいたほうが
よいかとは思います
国際仮想通貨センターの無料情報を提供してくれるってありますが 無料の情報って…
国際仮想通貨センターの無料情報を提供してくれるってありますが
無料の情報ってどの程度まで教えてくれるんでしょうか?
仮想通貨の情報を探してたら、国際仮想通貨センターを見つけたので
それについて調べてみると、高評価の口コミも多くて
国際仮想通貨センターを使えば、もしかしたら今までの損失を取り返せるかも…なんて思ってきています。
なんて思ってきています。
そこで、ホームページを見てみたんですけど
無料で仮想通貨情報を提供中との記載がありました。
自分みたいな素人じゃ急騰する通貨なんて、まったくわからないし
この機会に国際仮想通貨センターを利用してみようかと思うんですが
無料情報だけでも、利益が上がったりするのでしょ Δ?
回答1
仮想通貨の情報を探してたら、私も国際仮想通貨センターを見つけたので
一旦登録してみて、情報をもらうようにしました
最初に提供してもらったのは、これ本当に騰がるの?っていうのは正直、思ってました。
あがったのも若干でしたが
私個人としてはまったく儲かっていなかったので嬉しかったです。
ただ、本格的に仮想通貨を投資として行うようでしたら
国際仮想通貨センターが提供してるコースを利用した方がいいかも。
過去に仮想通貨にかなりの大金を注ぎ込んで失敗してるので
ラストチャンスと思い
国際仮想通貨センターから情報をもらうようにして
やっと今、少しプラスになるぐらいまで回復しました。
とりあえずっていうなら、無料登録だけでもいいとは思います。
回答2
正直、無料だしこんなもんなの な〜って印象です。
国際仮想通貨センターが用意しているコースを利用してさらに詳しく情報を貰うようになってからのほうが、利益は上がってます。
回答3
国際仮想通貨センターの口コミが良かったし、無料情報もあったから、速攻で飛びつきましたー笑
無料銘柄提供に関しては、当たり外れがある気んじゃないでしょうか
自分は仮想通貨は超初心者だし、最初からここから情報貰おうと思ってたから、そこはあんまり気にしなかったです
今は国際仮想通貨センターのアドバイザーさんからのアドバイスとおりに
売買してるだけですけど笑
先日、5万オーバーで利確できました
回答4
国際仮想通貨センターが良いという評判は
結構周りの投資仲間等からも情報があったので
まず登録して無料の情報提供を受けました。
あくまで無料で貰える情報なので、そんなに期待はしない方はいいかもしれません。
急騰情報って言われると凄い利益が出るって期待もしてしまいそうですが
実際は、期待したほど上がらず、情報提供を受けた通貨の売買をして若干のプラスでしたね
まあ、今の状況で少しでもプラスになるのはありがたいですけどね
仮想通貨についておしえてください。 いまたくさんの仮想通貨が新たに発行され…
仮想通貨についておしえてください。
いまたくさんの仮想通貨が新たに発行されていると思います。思ったのはそんなに仮想通貨ができても使いにくくなるだけだと思いました。
なので現状の取引量が多いBTC、ETHなどのメジャーコインの取引がほとんどになり、また現実の銀行や店舗での決済インフラがメジャーコインになってしまえば拍車がかかると思います。
そうなると後発の仮想通貨はBTC、ETHに変えやすいことがが重要になってきて、ビジネスで何かしたり、誰かにコインをあげるときにはメジャーコインが喜ばれる。そうなるとBTC、ETHが仮想通貨界の機軸通貨になるようなことはありませんでしょうか?
イメージとしてはマイナーコインをかき集めていかにメジャーコインに変えるかだ 辰燭蝓ICOでいかにメジャーコインを集めるというゲームに変わる気がします。考え方は合っていますでしょうか?
仮想通貨に詳しい方、ご教授お願いします。
回答1
じきにクロスチェーンとかアトミックスワップという通貨を両替する技術が発達してきて、どの仮想通貨でも決済可能になるようです。なので、もっと柔軟に考えても良いと思います。
どの通貨を決済に使うかは、アクセサリーのようなものになると思われます。
仮想通貨について質問なんですが、
仮想通貨について質問なんですが、
仮想通貨利益から得られる税金が国も欲しいので、仮想通貨を継続させる国の方針も分からなくはないですが、その仮想通貨を流通させる事により実際の円の価値が下がるのでは無いかと思っているのですが、そのような事は無いでしょうか?
100年後でも仮想通貨は残っている気がしないのですが、僕だけでしょうか?
詳しい方色々な意見をお願い致します
回答1
>実際の円の価値が下がるのでは無いかと思っているのですが
仮想通貨の値段が上がるということは、現在の法定通貨の値段が下がっているということです
価格と価値は違うものですが、こと通貨に至っては近いものがあります
つまり、すでに円の価値は下がっています
>100年後でも仮想通貨は残っている気がしないのですが、僕だけでしょうか?
そのあたりの意見は人によると思いますが、技術としては必要です
例えば、今後人類は、今国境のない地域に進出してそこで生活を初めるようになります
その時、定住している地域では独自の通貨があるかもしれませんが中継地点や移動中の乗り物の中で何の通貨を使うかは、国家間のパワーバランスに大きく影響を与えます
その際、国境のしがらみのない仮想通貨は好ましいものとなります
また、ベネズエラやジンバブエなど、国がやらかしたことにより何の罪もない国民の財産が0になることがあ 蠅泙
この時外貨をある程度保有していれば、資産の確保には成功しますが、その選択肢として仮想通貨が選ばれています
ギリシアのデフォルト時、国民の生活を支えたのはビットコインでした
そして、今、ベネズエラでハイパーインフレに悩む国民の生活を支えている通貨は、マフィア発行のものとビットコインキャッシュです
実際に人々の生活を支えるレベルまで浸透が始まっていますので、簡単になくなることは無いでしょう
ほかにも国を捨てて行動する人の新天地での活動資金としても活躍しています
戦争が起こると、資産の逃避先の一つとして重量のない仮想通貨は亡命時に非常に便利なものです
金融がどうのという人は見てる世界が狭すぎますね
回答2
金融機関が仮想通貨市場を開設する可能性を探っているとの事です。
ビッグカメラが仮想通貨取引所と提携した内容は、既に金融機関に知られました。
彼らは後 ろ盾も資金力も信用もあるので、これによって仮想通貨の存在根拠や利用価値が認知されれば、金融子会社へと移り変わって来るでしょう。
ブロックチェーンや外貨受送金などのイノベーションは既に手に入れた在来資本には、コインゲームは消える運命かも知れません。
但し仮想通貨と言う呼び名も消えるでしょう。
回答3
仮想通貨の流通量が増えたからと言って円が安くなることはありません。円で仮想通貨に投資している訳ですからね。日本が仮想通貨を規制して、皆が円をドルに換えて外国で仮想通貨を購入するようなことになれば円安が起こるかもしれませんね。また、仮想通貨が将来存続するかどうかは誰にも分からないのではないでしょうか。新しい技術はどんどん出来上がりますから。
回答4
詳しくはないですが、ネット上の電子データなんて、いずれ偽造されると思います。ブロックチェーンだから大丈夫、なんて今だけです。
偽造されれば、仮想通貨の信頼性はゼロになります。
仮想通貨が現金に裏打ちされた証券の様なうちは影響しませんが、通貨として流通し出すと、通貨の総量が変わってしまうので、現在の通貨の価値も影響を受けます。
そうなれば、国家による経済コントロールが難しくなるので、規制が始まるでしょう。