仮想通貨の税金について 仮想通貨で得た利益にかかる税金のタイミングについて …

仮想通貨のオススメTwitterアカウントはありますか?

仮想通貨のオススメTwitterアカウントはありますか?

ビットコインを最近始めたものなのですが、情報収集の為にツイッターを利用しています。

ですが、誰をフォローすればいいのか分かりません

あと、オススメのブログなどありましたら教えてください。よろしくお願いします

回答1

Mind Trader
https://twitter.com/mindandtrading

テクニカル分析で話題。仮想通貨界の重鎮

タラレバ
https://twitter.com/bitcoinjpnnet

仮想通貨ブログの大物。草コイン関係ならこの人

二匹目のヒヨコ
https://twitter.com/2nd_chick

仮想通貨税金の第一人者。税金関係ならこの人

Koji Higashi
Coin_and_Peace

ビットコイナー反省会を運営する人物。ブロックチェーン関係ならこの人

仮想通貨の税金について。

仮想通貨の税金について。

仮想通貨で儲かったお金は確定申告しないといけませんよね。
どの時点で確定申告はしなければいけないのでしょうか。金融機関を通して換金しなければ、ビットコインなどは匿名性が高いので確定申告しなくてもバレませんよね。(しなくてはいけないのですか?)
だから円などに換金した場合でしょうか?

儲かった仮想通貨を換金せずにそれでモノを買ったりした場合も、バレないのですか?
でもそんなガバガバなわけないですよね。

本には脱税できる(知らないうちにしてる)と書いてあり、ネットには、脱税はバレると書いてありました。
よくわかりません。脱税できてしまう場合と、できない場合を教えてください。

回答1

>どの時点で確定申告はしなければいけないのでしょうか。

当然ですが2月16日から3月15日までです
税金の発生タイミングと確定申告は異なりますので言葉は正確に使ってください

税金発生のタイミングですが、仮想通貨は外貨として扱われます
よって、ビットコインから円に変えた段階はもちろん、ビットコインを他の仮想通貨に変えた時点や、ビットコインをドルに変えた段階でも税金は発生します

この時購入時と売却時の差額が雑所得として計上されますので、20万までは確定申告の必要は有りません

>ビットコインなどは匿名性が高いので確定申告しなくてもバレませんよね。(しなくてはいけないのですか?)

取引履歴が全世界に保存されてますからバレない訳が無いです
ただ追いかけるのが面倒なだけですが、この手の単純作業はAIの得意分野です
特定は難しくありません

&g t;しなくてはいけないのですか?
国税庁を舐めて確定申告せず、追徴課税を受けるのは質問者さんですので、まぁご自由にと言った所ですが……

>儲かった仮想通貨を換金せずにそれでモノを買ったりした場合も、バレないのですか?

それも普通にバレます
繰り返しになりますが仮想通貨はやり取りがデータベース上に全て保存されていますし、これは消せません
換金しようがするまいが、送受金は全てガラス張りですので誤魔化そうとするだけ無駄です

>本には脱税できる(知らないうちにしてる)と書いてあり

どこのどいつですかそんな出鱈目な犯罪教唆してるのは
今すぐノシつけて出版社に叩き返してください

回答2

利益確定した段階で、確定申告しなければなりません。

所得の種類としては雑所得か譲渡所得です。

細かい注意点はあえて書きませんのでお調べください。簡単 です。

脱税できる、できないはどんな境目なのか?とのご質問ですが、脱税うんぬんというより、課税の仕組みを理解すれば確定申告しなくてはならないのかどうかはわかるはずです。


やらなきゃ良かった仮想通貨、同じ気持ちの人いますか?

やらなきゃ良かった仮想通貨、同じ気持ちの人いますか?

回答1

それが仮想通貨FXなら、そういう人の方が多いんじゃないですかね?
仮想通貨FXは100%仕手&BOT相場ですから、法定通貨FXのノリ(しかも基本負け越し)や通常の先物や指数と同じ感覚で来てしまうと大損する方の方が多かったと思います。
(プロの金融マンが形成している(MEXのアーサー等)相場なのでプロ以外お断りっていうのが現実ですしね。)

むしろゼロから仮想通貨FXを用いて手法と金融の基礎から勉強し、真面目に取り組んだ人くらいしか生き残っていないんじゃないですかね?

仮想通貨FXは法定通貨FXの数倍のスピードでトレンドが展開されていますし、終始仕手の仕掛けが来てるので少なくともこのスピードや癖に合わせられない人には無理なのが現実だったりします。
(要は常識が通じない。非常識くらいで丁度良いの超リスクです。例えば打診買いの損切り幅が法定通貨比でいう200Pipsとかザラ)

24時間オープンですから冗談抜き で24時間相場だったりしますので、タイミングを逃すと途中乗車できない→焦る→損失ってのが割と多かったのだと思います。
(動くのはアジア人が寝ていたり過疎タイムが多いです。)

ですので仮想通貨市場は現物を安値で買う→天井で売るといった現物取引(投機初心者や低原資はこれ以外は無理)や、オプション取引を利用した合成ポジション維持(合成ポジションは難易度激高、原資も必要。低原資では無理。)以外ではとてもではありませんが常人にはお勧めできません。

仮想通貨リサーチの評判ってどうなのでしょうか?

仮想通貨リサーチの評判ってどうなのでしょうか?

ネットで評価を見たりしているのですが

実際の利用者の話を主に聞きたいと思ってます。

利用者の方いましたら、返答よろしくお願いします。

鹽1

仮想通貨リサーチの利用目的が長期なのか、短期なのか、そういうところによって変わってくると思うので、そういうところも頭に入れながら利用してみるのがいいかも。
個人的には使ってみるのはありだと思ってます。

回答2

相場状況にもよるけど、自分は仮想通貨リサーチに登録して
8割ぐらいの割合でアドバイスしてもらったタイミングで売買取引したら利益が出たました。
まあ、それでも投資は仮想通貨も株も含めて自己責任、っていう事を理解した上で使ってみるのがいいんじゃないかな?


回答3

自分もネットの評判を見てた上で仮想通貨リサーチ使ってるけど
まだそんなにオイシイ思いはしていないです笑

なんか、こういう情報サイト使うと、

1ヶ月で300万以上の利益がぁぁぁ!!
なんてよく見るから、それに期待したけど笑

全然そんなことはなかったす

まあそれでも、マイナスにはなってないし、少額づつだったりもするけど
教えてもらった急騰予想コインは
たしかにそのとおり跳ねてくれました

こういう情報サイトを使うと、夢見がちになるけど
少額でも確実に利益が出てるってことでは
ある意味で地に足をつける的な感じでいいのかなって思ってます。


仮想通貨についての質問です。 今回とてつもない額の仮想通貨が盗まれ TVなどで…

仮想通貨についての質問です。
今回とてつもない額の仮想通貨が盗まれ
TVなどで報道されていますが、いくつかすごく簡単に教えてください。
1)仮想通貨は発掘され続けている(どういうこでしょう?


2)今回流出した仮想通貨、芸能人などでも被害者いるようですが、例えば
10万投資していて流出する前では30万になっていたとします。
10万の元金は戻るのでしょうか?
3)流出事件があったので、今は「買い」でしょうか?安くなったので。
4)安心して取引できるとこはどこでしょうか?

以上、どなたか分かりやすく教えていただけませんか?

回答1

1)簡単に言うと、自分のパソコンの能力を提供することとその通貨の保有量によって仮想通貨がもらえます。それをマイニングといい、日本語訳にすると発掘です。

2)コインチェックの発表で、JPYで戻すとのことなので、元金以上が戻ることになります。時期はいまのところ未定です。

3)既に今回の事件での暴落は値を戻しましたが、長期的に見れば買いの銘柄が多いです。それと1月は仮想通貨全体が毎年値を下げるので投資するのも今がチャンスです。

4)どこも確実に安全とは言えませんが、日本円で銘柄を買えるという点では、日本の有名どころの企業がオススメです。

ビットフライヤー(関東財務局長
第00003号。UFJや電通、第一生命など大手企業が主要株主)
https://bitflyer.jp?bf=wgaxpma2

zaif(Zaifは近畿財務局における仮想通貨交換業者としての登録(登録番号 属旭芦号)を完了し、正式な仮想通貨交換所としての営業を開始しました。)
https://zaif.jp?ac=zl1bjejp6q

回答2

大変なことになりましたね。コインチェックに口座を保有してた人は問題のNEM通貨だけでなく全通貨において全く入出金不可能な拘束状態みたいです。

1 博打の胴元みたいなもんですから資金力と金融に精通してれば造れるでしょう。
2 芸能人だからといって特別扱いは無いね。入金した10万円が仮想通貨として保有してれば他の取引所から引き出し可能なはずですが、コインチェック社が銀行などと決済不能を続ければ戻らない可能性もあります。NEM通貨については全く補償されないかも。本来は株式証券とかは証券会社が倒産しても証券は他の証券会社に移管できます。しかし投資信託とか仮想通貨はどうなるのか?
3 落ちてくる剣を掴むようなので、事件の直後は踏み上げみたいな状況も ありましたが今は下降続けてます。これからは落ち着くまで手出し無用ですね。
4 コインチェック社以外は正常に運営されてますが、今回のニュースは世界中に広がったと思いますのでセキュリティー運用や資金力の乏しい取引所は同じようなトラブルが起きるかもしれません。

ビットコインは1枚100万円以上なので現金購入し難いのでマイナー通貨に目がいきやすいのかもしれませんがマイナー通貨には不信な部分も有り、流通量の問題で換金性低いので避けた方が無難です。マイナーな株券も同様です。少額資金で始めるなら仮想通貨fxというのもあります。ただし今回の事件でスプレッド拡大してますから売りから入ってもなかなか儲けはでませんけどね。これから始めるなら様子見じゃないでしょうか。

ちなみに今回略奪されたNEM通貨は中国が発祥地みたいで北朝鮮も絡んでる可能性あります。今後はアングラマネーとしての規制が厳しくなると思いますので仮想通貨全体が肩身狭くなるかもしれませんね。


回答3

1)仮想通貨は発掘され続けている(どういうこでしょう?)
サーバーを建ててる人に報酬が支払われています。

2)今回流出した仮想通貨、芸能人などでも被害者いるようですが、例えば
10万投資していて流出する前では30万になっていたとします。
10万の元金は戻るのでしょうか?
戻りません。

3)流出事件があったので、今は「買い」でしょうか?安くなったので。
分かりませんが、普通に株を買った方が良いと思います。

4)安心して取引できるとこはどこでしょうか?
取引はどこでもできますが、どの取引所であろうと通貨を保管してべきではありません。


仮想通貨取引所は、淘汰されますか?

仮想通貨取引所は、淘汰されますか?

回答1

今のままでは消滅するしかないでしょう。
残ったとしても、通貨として通用しない通貨モドキになるでしょう。

通貨と言うのは、金や他の主要通貨(ドル、ポンド、ユーロ、円等)との交換性が価値の保証になります。そして、その交換レートは安定しなければ、通貨として流通しないのです。簡単な話、10000単位の仮想通貨で商品を仕入れ、それを販売しようとすると、その通貨が5000単位に減っていたら商売になりません。この様に、許容できる範囲の安定性や流通性がなければ通貨としては成り立ちません。

現状、価格変動が大きすぎること、流通性が殆どなく使用できないこと、という決定的な問題点を抱えています。仮想通貨といっても、通貨ではなく、投資対象と見なすべきでしょう。
ひと時の熱が冷めれば、消えてゆく運命じゃないでしょうか?
少なくとも、社会において、その必要性は感じられませんから。

回答2

されるわけないやん


回答3

ドルの価値が下がるので最後は消滅すると

思いますw


回答4

いいえ


仮想通貨投資を一年以上やってる方にリップルについて質問です。

仮想通貨投資を一年以上やってる方にリップルについて質問です。

最近リップルの良いニュースが毎日の様に飛び交う今日ですが、全く値を上げませんよね?

1円にも満たなかった去年の今頃もこんなグッドニュースはは飛び交っていたんですか?

回答1

テレビCM等により、これまで仮想通貨を知らなかった人たちも参入して暴騰しましたが、それが一巡し、新たな参入者がいないのがネックかと…

それどころか、コインチェックやザイフの各種トラブルにより、仮想通貨のリスクが表面化し、撤退する人が増えているからかと。

お金が集まれば上がり、回収されれば下がるということですね。

去年はテレビCMをやっていなかったので、1年前に地上波を視聴する人のほとんどは仮想通貨の投資など考えることもなかったですね。

その差です。

m(._.)m

仮想通貨の税金について 仮想通貨で得た利益にかかる税金のタイミングについて …

仮想通貨の税金について
仮想通貨で得た利益にかかる税金のタイミングについて
お聞きしたいです。

日本円を入金した取引所の中で仮想通貨の売買をおこない、
仮想通貨→日本円にした時点
あるいは仮想通貨→日本円にしたものを取引所から出金した時点
どちらのタイミングで税金がかかるのでしょうか。

また、例として上の場合は500万円儲けて
そのあと600万円負けても500万円分の税が課される
下の場合はこの例で500万円分の税が課されない
という判断で良いのでしょうか。

回答1

>どちらのタイミングで税金がかかるのでしょうか。

仮想通貨→日本円の時点です

>600万円負けても500万円分の税が課される

同じ年の話であれば100万の損が出ていますので課税されません

回答2

タイミングは日本円にした時です。
これを課税対象の要素の一つとして勘定しすます。
次の要素も損益は関係なく勘定の一つです。
全て合計して(暦年内)差し引き100万円の損です。
他通貨との交換は、物々交換なので無税(消費税等も)扱いな筈ですが、残念ながら「みなし業者」も業者扱いなので課税対象です。


回答3

ちょっと簡単に。

総合課税の累進税率で損益通算はできないので取引き毎の利益通算が年間で20万円を超えると課税対象です。

500万儲けてそのあと600万円負けても最初の利益500万が課税対象です。

10万円利益をだし、次に50万円損失がでて、その次に30万円利益がでると50万円の損失は関係ありません。
10万円の利益と30万円の利益をたして40万円が課税対象です。


回答4

△仮想通貨→日本円にした時点
X仮想通貨→日本円にしたものを取引所から出金した時点

どちらも少し違います。
仮想通貨を日本円に換金したかどうかは関係ありません。

まず日本円でコイン取引業者を通じて仮想通貨を買います。←取得価額が決まる。
この時買った仮想通貨で、他の物を買った(交換した)時に課税されます。

仮想通貨で日本円、家電、他の仮想通貨、その他もろもろと交換したときが
課税のタイミングです。

>また、例として上の場合は500万円儲けて
>そのあと600万円負けても500万円分の税が課される
>下の場合はこの例で500万円分の税が課されない
>という判断で良いのでしょうか。

例がイマイチ良く解りませんが、同年度中に500万円の利益確定と600万円の損失確定が発生していれば、税金は課さ 譴泙擦鵝500万円は利益確定、600万円は含み損というのであれば、500万円に対して課税が発生します。


回答5

仮想通貨が現実の通貨になれば課税されると考えてください。つまり、仮想状態では評価額も確定しておりません。使えるお金として実現した時点です。引出したかについても関係はありません。

税計算は暦年単位で行います。
年間でいくら儲けたか、損したか、儲ければその儲け分の税金がかかり、損すれば税金はかかりません。


コメントを残す