目次
仮想通貨に興味がありますが、 過去の回答に イーサリアムやリップルをはじ…
仮想通貨に興味がありますが、
過去の回答に
イーサリアムやリップルをはじめとするいくつかの仮想通貨については、今後さらに利用され、生活や企業活動に必要なインフラに変わっていくと思います。
こちらは何か理由がありますか?
とある投資家が ビットコイン以外は詐欺だと言いきっていて(いつかビットコインのように使える通貨になると思わせてる詐欺)
それが頭に残っていたのですが・・・
私は素人なので 投資家の言葉に左右されやすいですが、詐欺のような匂いも感じていて、色んな意見を聞きたいと思いリクエストしました
今後活用されると読んで 興味が出ました
どのような理由なのかな?と。
その他の仮想通貨と違い イーサリアムやリップル(他いくつかの仮想通貨)だけが活用される理由が知りたいです
またガクトコインなるものが出てきましたが これに関してどう思われますか?
回答1
仮想通貨の数は数えられないほど多いです。ですので「リップル」「イーサリアム」あたりは有名大企業が関わっているので、おそらく他のあまり内容がわからない仮想通貨よりも安心です!オススメの国内仮想通貨の取引所はコインチェックです。国内初、ユーザーアカウントへの「不正ログインにかかる損失」を最大100万円まで補償し、取引所Coincheckにおける「なりすまし」補償があります。取り扱う仮想通貨の数も豊富で便利ですね。あのタレントの出川さんのCMで有名なコインチェックです。https://coincheck.com/?c=U_pg1DRGq9o
回答2
悩んでいるのか
回答3
リップルもエイダも、最初は詐欺だ!
とか言われてました。しかし、1年で数百倍になってますよね!実際未上場のコインをICOといいますが、それらは上場しないと、売り買いを自由にはできないので、販売されても、現状では売れないのは当然です。怪しいとか、詐欺というのは簡単ですが、そういう事いう人達は何もわかってなくて言っているだけですよね?実際、そういうICOは、未公開株と同じで、上場しなければ価値はあまりないですが、その代わり、上場したらリターンはでかいので、それを理解して買う事が大事です。例え無価値のまま終わってもそれは詐欺では無く、失敗しただけで、そのリスクも頭にいれて検討してくださいね!自分はGACKTさんが出る前の、情報解禁前に買ってました。リスクも理解して買いました。なので、失敗しても構わないと思ってますし、成功して何百倍とかなったら、楽しいですよね?夢を買う宝くじより確率も倍率もいいギャンブルかな?(笑)
ビットコインも最初は、1コイン0.1 澎焚爾任靴燭靴諭今では、1コイン100万以上ですよね!
まあ、怪しいと言われている時が買時で、みんな欲しがる時が売り時です!ここは、賢い方にまわるか、流されて損をする方にまわるかは、貴方次第です。
回答4
ビットコインのほうが残る可能性は低いです。それは仮想通貨について調べればわかります。仮想通貨と言っても様々な種類の通貨があるので適材適所で使われていきます。
金融関係に強い仮想通貨、送金に強い仮想通貨、決済関係に強い仮想通貨など用途は様々です。
今のところGACKTのICOのコインは詐欺の確率が高いと言われています
回答5
イーサリアムはとりあえず色んな企業が絡んでるんだな的なところだけ感じ取ってください
国内初、「Enterprise Ethereum (エンタープライズ イーサリアム)」を活用したブロックチェーン「スマートコントラクト」の実証実験を開始
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/09/27/2694.htm…
トヨタ、三菱東京UFJなど国内6社、ブロックチェーン「イーサリアム」連合に加盟
https://japan.cnet.com/article/35101554/
回答6
その他の仮想通貨も色々な活用方法がありますよ。
ただ、今現在では実用化までにはいってないってことですね。
将来的に空想に終わるかもしれないので詐欺って言われてるだけだと思います。
ガクトコインについてはホワイトペーパーに取引所に置かれることはないと書いてあるので買うことはできても売ることはできないとなってるみたいですね。今のところですが
仮想通貨についてですが、これから決済手段として幅広く普及するのは難しいと思い…
仮想通貨についてですが、これから決済手段として幅広く普及するのは難しいと思います。
今、確定申告の準備をしていますが、
仮想通貨(ビットコイン)で買い物をした場合、ビットコイン購
入時のレートから、買い物時のレートの差分を利益として確定申告しなければなりません。
例えば↓のような状況です。
◆例えば
はじめビットコインを10,000円分購入し、その後値上がりして20,000円になった人が、ビッグカメラでビットコインを使って15,000円分の買い物をしました。
すると値上がりして得た部分である5,000円分に課税されることになるのです。
つまり、仮想通貨を使った全ての履歴に対してこの確認作業が必要で、確定申告時に計上 靴覆韻譴个覆蠅泙擦鵝
ほとんどの人は確定申告に詳しくないはずなので、こんな作業いちいちするのは到底無理だと思います。
これだけ仮想通貨の価格が乱高下していたら、なおさら大変ですよね。
こんな状況では仮想通貨が決済処理として一般化される事はない気がします。
皆さんはどう思われますか??
◆参考
http://crypto-currency.site/?p=2038
回答1
全くその通りですよ。
はっきり言いましょう。
今、金融庁が出しているとされる、課税の仕方(と知恵袋で聞き及んだこと)など、実現は到底不可能だと思います。
だから、真面目に相手しなくても良いと思います。まだ法整備は整っていない、と考え、あんまり悪質な脱税でなければ追及されることはない、そう考えて良いと思います。
ホリエモンと西村ひろゆき氏の対談で聞き及んだのですが、税務署は忙しくて、よほどの資産を持っていないと(確か億単位)、調べられることはない、みたいなことをYou tubeで言っていましたよ。
仮想通貨自体はその利便性のため、利用拡大が進んでいくでしょう。その間に法整備も変わって行くと思います。
だから、今、税務署に聞きに行っても、担当者によって言うことがマチマチだったり、のらりくらりとして、あまりやる気がないのです。
これは仮想通貨一般化が否定されるのではなく、現在の法律が否定されるとい Δ海箸任后
仮想通貨、暗号通貨とは、詳しくは何でしょうか? 今の職場の同僚、後輩の男性…
仮想通貨、暗号通貨とは、詳しくは何でしょうか?
今の職場の同僚、後輩の男性からある日、メッセンジャーで、?仮想通貨(暗号通貨)に興味ありますか??とメッセージが来ましたが、?すみませ
ん。全く専門外なので。?と言うと、?分かりました。?と返信が来て終わりましたが。
その男性は、野球青年ながら、まあ職場でも穏和で話し易いタイプの人ではあります。
ここで、私は以前はアムウェイのセミナーとか何度か受けたりパーティーしたりしてましたが、やはりビジネスするなら、うまく行くのはほんの一握りの人間だそうで、リスクを考えれば如何なものでしょうかと思いまして。今では会員として偶に製品を購入する程度です。
ア ムウェイ等は今はあまり流行らないので厳しいでしょうが、仮想通貨等とは如何なものでしょうか?
回答1
仮想通貨は正式名称(暗号通貨)だったと思います。基本的には今後、皆さんが生活する環境で実用化されたら嬉しいのですが・・現在は投機・投資目的のかたが購入後に値上がりを期待しての購入が殆どだと思います。自分にとって支障のないぐらいの範囲で投資してみるのはありなのかなって個人的には思います。ですがICOと言われるジャンルに手を出す場合はしっかりと詳しい方に相談するか、控えておいたほうが良いと思います。まずは少しビットコインのことを知ってみると面白いかもしれませんよ。http://coin-btc.biz/2018/03/15/btc/将来的にはFacebookなどでも独自の仮想通貨の発行などもあると噂されているので知っていて損はないと思います。http://coin-btc.biz/2018/05/12/fb-2/
回答2
たぶんそいつの真意はICO 上場ビジネスの関連だろう。おそらくトークンの購入者を紹介するとお金がもらえるビジネスの紹介だろうさwもちろんその紹介料を払うのはあんただったわけだが、断って正解です。そいつはいずれ金銭トラブルを起こしてカネを貸してくれと言い始めるのでかかわるのをやめましょう。
私の推測ですがその人物は、野球をやる高青年であり、職場で穏和で話し易いタイプの人つまりサイコパスです。そいつの行動にはこれから注意するべきです。
回答3
単純に仮想通貨、暗号通貨の事であればデジタルの世界でやり取りができる、簡単に言うと次世代の資産です。
株やFXとおなじだと思えば良いです。
書かれている情報だけだと、別に「何か」に勧誘した訳ではなく、単純に興味があるのか?と聞いている様に見受けられますが?
なぜアムウェイと同等だとむしろ貴方は思ったのですか?
その根拠が全く書かれていないので、なんともいえせんが、、、、
別に単に仮想通貨、暗号通貨の取引を自己責任でやる分には、何も怪しいことは有りませんけどね…
回答4
仮想通貨はデジタルの通貨です。
簡単に言うと新しいお金の形ですね。
彼が何目的で誘ったのか分かりませんが、アムウェイのようなパターンの仮想通貨ビジネスへの投資話の可能性があるように思います。紹介するとグレートが上がりマージンを貰えるみたいな話。
おそらく投資のスケールはでかいですが事業の成功率はアムウェイより低いのは間違い無いと思います。
個人で仮想通貨を買い、持っておくのは賛成です。株を買うような感じですね。
しかし、人づてに回ってくる仮想通貨の投資話はハイリスクハイリターンのものが多いので注意して下さい。殆どが詐欺とも言われています。
回答5
仮想通貨は投資なので、基本自己責任で意思決定していく、という形になると思います。
仮想通貨には、ビットコイン、イーサリアム、リップルなど、いろいろな銘柄というか種類がありまして、それぞれ、種類によって若干ですが性質は異なります。
仮想通貨とは、簡単に言うと、ブロックチェーン技術というもので「価値」を保存しておける仕組みのことです。
簡単に言うと、全ての取引を、世界中の人で管理することで、信用性を保つようなイメージになります。
今ですと1ビットコインは100万円近くの値になっています。始めは1万ビットコインはピザ2枚の値段でした。ピザを売った人は、ビットコインを手放していなければ今頃億万長者です。
イーサリアム、リップルも値がついていますが、良い機会なのでレートはお調べになってみてください。
仮想通貨及び、経済学に詳しい方に質問なのですが、 仮に、現在日本国内に出回っ…
仮想通貨及び、経済学に詳しい方に質問なのですが、
仮に、現在日本国内に出回っている現金が、すべて仮想通貨に代わってしまっとしたら、
インフレやデフレが起こった時に解決する術はあるにでしょうか?
現金が出回っている現在は、例えばデフレが起こったら、日銀が紙幣の発行部数を増やして脱却させようと調節できますが、
仮想通貨だけの世界では、世の中のお金の量を調節することは可能なのですか?
全く想像が付かないので、わかりやすく教えてくださるとうれしいです。
回答1
仮想通貨だけの世界になり世の中の仮想通貨の量を調節することは不可能です。
仮想通貨は詐欺の道具だから…
?補足?
NHKが詐欺の片棒を担ぐような報道をしたとき懸念しましたが、
結果出るのがあまりにも早く驚きました。
?参考?
日本政府はビットコインを奨励しておらず、注意喚起しています。
?金融庁注意喚起内容?
仮想通貨や詐欺的なコインに関する相談が増えています。
仮想通貨を利用したり、仮想通貨交換業の導入に便乗したりする詐欺や悪質商法に御注意ください。
.
https://2chcoin.com/wp/wp-content/uploads/2019/10/kasoutuka-3.pdf
.
詐欺の片棒を担いでるのはNHK
.
http://
www3.nhk.or.jp/news/html/20171208/k10011251001000.html
.
http://www.mag2.com/p/money/295335
仮想通貨のセキュリティについて。 ブロックチェーンなるものによって取引履歴…
仮想通貨のセキュリティについて。
ブロックチェーンなるものによって取引履歴が不特定多数によって記録される為に、仮想通貨は高いセキュリティ性を保つことが出来る、という話までは理解出
来ました。
さて、既存の通貨を送金する世界の銀行の連携と比較した場合、国際間のほとんどのそれは電信送金で行われますが、これらは扱いとして、ほとんど数字上だけのアカウント(紙幣のやり取りがない)マネーとして差し支えないと思います。加えて昨今は、eバンキングのような管理画面からワンクリックで送金という手順が普通になってきてますから、今日の表面上は、仮想通貨であろうが既存通貨であろうが、扱う上ではあまり大差はないように思うのですね。
その上で疑問なのですが、悪意のハッカーはなぜ仮想通貨ばかりを狙うのか?です。
セキュリティを突破して盗み出すのであれば、何も仮想通貨にこだわる必要はないですし、セキュリティの根幹は暗号化技術ですから、それは既存通貨であれ仮想通貨であれ変わらないはずです。
誰かにこれを話した時、仮想通貨は匿名性が高いから犯人はそれを利用したいのだ、という話がありましたが、これはちょっと無理があるなと。現金のほうが持ち主への帰属性に関しては匿名性が高いですし、現に振り込め詐欺やその他詐欺でも、振り込んで戻らないケースが大半だと思います。
ハッキング出来るのであれば、銀行アカウントを乗っ取り現金をやるほうが遥かに効率的なのに、なぜでしょうか?
..[補足]..
仮想通貨の台頭は、そのまま銀行の終焉を意味します。
個人的には、それを阻止するべく銀行、証券連合のような組織が、裏で仮想通貨つぶし?をやってきてる可能性もあるかなと。
一般投資家に混じって仮想通貨を購入し、セキュ リティコードが第3者に漏れたように装い、盗難事件をでっち上げて仮想通貨の信用を落とす、など。
回答1
●銀行よりも小規模な明らかに企業である仮想通貨取引所のセキュリティは今回被害に遭ったコインチェックの社長が発言しているように人材不足もあって脆弱である。つまりハッカーにとっては侵入しやすい。
●銀行口座は無記名で作ることなど出来ないが、仮想通貨は世界的に見れば今でも無記名で口座開設が出来てしまう場合がある。誰の口座なのか分からない無記名口座を幾つも用意して奪った仮想通貨を分散したり、繰り返し転送すれば追跡が著しく困難になる。
●仮想通貨の中には「匿名通貨」と呼ばれるものがある。被害に遭ったコインチェックの扱っている仮想通貨の中にも幾つか匿名通貨に該当するものがあり、これらはその名称から分かるように送金先が記録に残らず、追跡が困難であるという性質を持っている。盗んだ仮想通貨をこうした匿名通貨に両替して送金するといった手順を踏めばますます送金先=ハッカーの口座を突き止めるのは困難になる。
https://jp.reuters.com/article/cryptocurrencies-idJPKBN1FG050
回答2
簡単に言えば、ブロックチェーンは個人情報と結ばれていないから。コレがブロックチェーンの?匿名性?
銀行で口座を作る時:名前や住所など必要→?誰が誰にいくら送金したか?分かる。
口座と個人情報がヒモ付いている。何かあればすぐに身元が分かる。
仮想通貨の場合:アドレスのみ。
アドレス同士のやり取り。
個人情報と結ばれていないから、誰のアドレスなのか個人の特定が難しい。
だから?誰が誰にいくら送金したか?が不明で、身元を特定する事が困難。
銀行をハッキングしても、お金の流れで個人が特定される。
地方銀行レベルでさえ、たとえ現在の住所?連絡先が不明でも、お金の流れで本人がドコにいて何をしているのか特定する事が出来るから。ホント怖いよww
回答3
仮想通貨で何かあっても国は知らんぷりだからです。